依頼内容
ルナーリア族の黒い翼について考察。
![](https://jump-tantei.com/wp-content/uploads/2020/10/95ee221c42409f3f3e41a49696e4cc2f-1024x1024.jpeg)
目次
ルナーリア族の特徴"黒い翼"
ルナーリア族の特徴が次々に判明していますね!
ルナーリア族の特徴
- 褐色の肌
- 銀色の髪
- 黒い翼
- 背中の炎
- 強靭な身体
どれも重要な特徴だと思うのですが今回考えていきたいのが黒い翼です
空島の人たちにもある背中の翼ですがルナーリア族の翼は黒色なのが特徴ですね
空島の人たちも白い翼を持っていますが彼らは空を飛ぶ事が出来ません
ルナーリア族の記事はコチラ
キングは空を飛べる
キングと死闘を繰り広げらたゾロによると黒い翼は動く事は出来るが飛行は未確認であるとの事
(引用:ONE PIECE/尾田栄一郎/集英社)
ゾロが飛行は未確認だと言っているのはあくまでも黒い翼に限った話です
キングは"リュウリュウの実モデルプテラノドン"の能力者ですから獣型の時は空を飛ぶ事が出来ます
ビッグマム海賊団がワノ国へやってきた時にも空の攻撃で撃退に成功していましたね
つまりキングが黒い翼で空を飛ぶ事が出来るのかについてはまだ不明です
しかし、ゾロとキングの決着のシーンから黒い翼は空を飛ぶ事が出来ないという事がほぼ確定しました
(引用:ONE PIECE/尾田栄一郎/集英社)
ゾロに押され距離を取ろうと鬼ヶ島から飛び降りるキング
そして、そのまま落ちて行くキングはプテラノドンの姿になる事で上空へと飛びます
その後、元の姿に戻り大技を放ったキング
(引用:ONE PIECE/尾田栄一郎/集英社)
大技を放つ時には元の姿に戻る訳ですからもし黒い翼で空を飛ぶ事が出来るのならわざわざプテラノドンになる必要ないですよね?
つまりキングは黒い翼では飛行する事が出来ないのでしょう
恐らく他のルナーリア族たちも空を飛ぶ事は出来ないと思われます
これは空島の人たちと同じですね!
ルナーリア族と月の関係
ONE PIECEファンの中では資源不足で青海に飛んだ月の民たちの末裔が空島の民やシャンディアの人たちだという事は暗黙の了解ですよね
それでは同じ様な翼を持つルナーリア族についてはどうでしょう?
僕はルナーリア族も月からやって来た人たちの末裔だと思います
ルナーリア族は大昔に赤い土の大陸に住み「神」と呼ばれていた様です
(引用:ONE PIECE/尾田栄一郎/集英社)
きっとルナーリア族は月から青海にやってきた時に赤い土の大陸を開拓したのだと思います
(今回は翼についての考察なので歴史についてはここまでにしておきます)
今回の考察ではルナーリア族の黒い翼は飛行能力がないという結論に至りました
その事からもルナーリア族が月の民だった可能性が探れます
その根拠は月と地球の重力の差にあります
地球の重力は月の約6倍!
重力、つまり地面から引っ張られる力は地球の方が強いという事ですね
なのでルナーリア族が翼で飛ぶ事が出来ないのは地球の重力に関係があると思います
簡単にまとめると
ルナーリア族は月の重力では飛行が可能だったが重力の大きな地球では飛行が出来なくなった
という考察です
ルナーリア族が飛べない翼を持っているのは不自然ですよね?
この事からルナーリア族は元々は空を飛べたが地球に移住した際に重力の違いにより飛べなくなった
そう考えるとルナーリア族も月に住んでいたという裏付けが出来るのではないでしょうか
もちろんスカイピアやシャンディアの人たちについても同じ事が言えると思います!
シャーロックの独り言
今回はルナーリア族の翼について考察してきました
恐らく空白の100年に関わってくるであろうルナーリア族
その特徴も空白の100年を解き明かすヒントになるのかもしれません
現在はキングしか確認されていないルナーリア族ですがキングは一族の過去について知っているんですかね?
最後まで読んで読んでいただきありがとうございます!
ぜひ感想や考察などコメントしていって下さい!
最近のコメント