2023 金未来杯

【金未来杯2023】エントリーNo.2『部屋の一族』感想!

みなさんこんにちは"シャーロック"です!

今年もこの季節がやってきました!

金未来杯の作品の感想を1作品ずつ書いていきます

エントリー作品

今年の金未来杯には4作品がエントリーされました

エントリー作品

  1. ほうきの狩人かりうど
  2. 部屋の一族
  3. カンヴァステラ
  4. ZOOKEYゾーキー!!

金未来杯とは

この記事を読んでいただいている方には説明不要と思いますが念のため金未来杯について軽く説明しておきます。

金未来杯とは2004年から開催されている複数の読切作品をジャンプ本誌に掲載し読者アンケートにより賞を競うグランプリです。

過去に賞を受賞された先生は「ベルゼバブ」の田村先生、「ぬらりひょんの孫」の椎橋先生、最近では「レッドフード」の川口先生、「人造人間100」の江ノ島先生などがジャンプで連載を獲得されています。

今回はエントリーNo.2の「部屋の一族」についての記事です!

「部屋の一族」感想

部屋の一族 金未来杯

(引用:週刊少年ジャンプ2023年45号 P150/集英社)

ストーリー

既視感のある淡白なストーリー展開

結末を含めてよく読切ある展開でした。なので、誤読感は良いものになりそうなのですが、結末への話の運び方が絶望的でそうならなかったです

完全に邪推ですが、作者が描きたい事を描いて話を無理矢理にまとめたかの様な雑な印象を強く受けました。(いや、勿論そんな事はないとも思うんですが、作品の設定などもテキトーさが目立ちました)

私の読みが浅いのかも知れませんが、メッセージ性の様なものも感じませんでしたし読者に提示される情報が断片的で読むのが大変でした。

もう少し、読者へ漫画の面白さを伝えるにはどうすれば良いのかを考えて作品を作ってくれると嬉しいですね

キャラクター

特に目立つ魅力を感じなかった

話の9割が主人公とヒロインの会話劇で展開されていくのですが、全くと言って良いほどキャラへ魅力を感じませんでした

魅力を感じないのは、既視感のあるテンプレキャラである事が一番大きな要因だと思うのですが、それ以外にも「会話の淡白さ」や「解像度の低さ」が挙げられます

抽象的な物言いになってしまって申し訳ないのですが、”軽さ”が特に目立ちました。キャラクターの背景がありがちな設定で言葉に深みが無かったので残念でした

演出

キャラの関係性を魅せる演出が良かった

キャラ、ストーリー展開は酷評となりましたが、キャラクターの心情の変化や関係性を魅せる演出は巧みだと思いました。

見開き2ページを使って主人公視点から見たヒロインとの日常をダイジェストする演出があるのですが、やりたい事と演出がハマっていました。

真正面から見たヒロインの表情の違いや日常で起きたイベント等とキャラの心情や二人が共に重ねた時間の経過などが巧みに表現されていました

作画

キャラの動きが見えない

水槽を割るシーンや二人が走るシーン等、終始キャラの動きが分かり辛く気になりました

会話劇が主体な漫画なのでアクションシーンと呼べるものは少なかったのです

ただ、部屋の薄暗い演出や夜景の描写、カラーページの色使いは凄く好きでした。練習を重ね全体的にレベルアップしていって欲しいですね

指示するor指示しない

私は「部屋の一族」を指示しません

この作品は私には刺さりませんでした

読切にも関わらず、読者へのキャラや世界観の説明をなおざりにしていたのが印象を悪くしたと思います

正直、金未来杯のレベルって、ここまで落ちてしまったのかと悲しくなりました。

金未来杯には1作品くらい変わり種が入っている事があるのですが、『部屋の一族』がそうだったのかなと思います。

人によって感想は大きく変わる作品だと思うので、色々な方の感想を聞きたいですね

櫻井先生コメント!

 金未来杯「部屋の一族」櫻井樹

(引用:週刊少年ジャンプ2023年45号 P/集英社)

櫻井先生プロフィール
誕生日 10月22日
趣味・特技 音楽・登山
好きな漫画
ナルト-NARUTO-
夏目友人帳
ピンポン

読者の皆さんへ一言

たくさんの方に支えていただきました!いつも応援ありがとうございます!これからも漫画頑張ります!

今回の感想ですが、酷評ばかりになってすみません。

ただ、櫻井樹先生の前回の読切『霊媒師の心理学』が大好きだったので期待していた分の落差もあるんですよね…

あれが描けるのに金未来杯に出す作品が『部屋の一族』の様になってしまうのは勿体ない!と思ったので、これからも頑張って欲しいです

霊媒師の心理学 感想
『霊媒師の心理学』(2022年WJ35号掲載の読切)が面白かった話

みなさんこんにちはシャーロックです 2022年8月6日という事でONE PIECE FILM REDが封切りされてジャンプ勢はその話題で持ちきりですね しかし、今回は久しぶりに読切の感想です 『霊媒師 ...

続きを見る

次回はエントリーNo.3「カンヴァステラ」について感想を綴っていきたいと思います!

最近のコメント

-2023, 金未来杯

Copyright© ジャンプ探偵.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.