アンデッドアンラック キャラ情報

【アンデラキャラ紹介#10】組織のブレーン!ニコ=フォーゲイルの情報まとめ!

プロフィール

アンデラ ニコ

(引用:アンデッドアンラック/戸塚慶文/集英社)

年齢 機密事項
身長 機密事項
体重 機密事項
趣味 機密事項
特技 機密事項
好物 機密事項
能力 不忘アンフォーゲッタブル
サイコポッド(ベリーズ)

備考

組織ユニオンのNo.8で不忘ふぼうの否定者

サイコポッド(ニコはベリーズと呼んでいる)という脳波で操作可能な球を最大で11個まで操作出来る

サイコポッドは移動や戦闘、組織ユニオンのデータの検索や保存など多種多様に使われチカラも能力使用時に動く為に使用する

組織ユニオンでは技術開発の要で課題クエストに巻き込まれUMAや否定者などの記憶を持った人々の記憶改竄などの記憶統制、タチアナスフィアボイドのスーツなどメンバー専用武器の制作などを担う

イチコ=ネムリイチコ=ネムリ

主な出来事

100回目のループ

  • 課題クエスト"UMAランゲージの討伐"に成功
  • 課題クエスト"UMAパストの捕獲"に成功
  • ヴィクトルと戦闘し勝利
  • 重野力の記憶を持つ人間の情報統制
  • 裏切ったビリーと交戦
  • ジュイスの話で世界のループを知る
  • 出雲風子奪還作戦に参加
  • UNDERアンダーテラーと交戦
  • 不死専用のオートバイを開発
  • ムイシェンを倒し組織ユニオンを裏切る
  • ミコ以外のラボメンバーを殺害
  • アンディと交戦し死亡

101回目のループ

  • 出雲風子に出会い組織に加入
  • イチコと出会う
  • サイコポッドを開発
  • ジーナの悲劇を否定

過去

イチコ=ネムリ

(引用:アンデッドアンラック/戸塚慶文/集英社)

50年前にアンディが組織ユニオンに囚われた際に不死の能力を研究している

10年間の研究で不死の体は切断面を焼かれた場合は再生時間が著しく遅くなる弱点を発見した

円卓兼ラボメンバーとして組織ユニオンに入ったイチコ=ネムリと初めはソリが合わなかった物の科学に対する情熱から親しい間柄に

結果的に二人は結ばれて子宝にも恵まれたがイチコは娘のミコを出産した直後に死亡しニコには不忘の能力が発現する

不忘の能力により記憶の容量が増え能力発現前のイチコとの記憶が薄れて行く事に絶望し続けている

能力・必殺技

不忘 クソデカフォント

常にどんなものも忘れる事が出来ない不忘の否定者

本来、人間は知らずの内に情報を削ぎ落とし忘れ自分の都合良く記憶する

しかしニコは能力発現から現在までの時間を構成する全ての情報を覚えていていて、仲間を失った痛みや悲しみも常に頭から離れない

能力が発現したのは妻の死の直前でそこから先は新たな情報が蓄積される為、能力の発現する前の生前の妻の記憶が消えて逝き、ニコに残ったのは妻の死に顔の記憶のみ

成績

ニコ=フォーゲイルの成績

  • 課題クエスト】UMA"ランゲージ"の討伐
  • 課題クエスト】UMA"パスト"の捕獲

部下

ニコ 部下達

地球にルールが追加され否定者以外の記憶と文明が改変される際、球体を通じて部下たちの知識をニコと共有し改変内容を円卓のメンバーに伝える

ニコの主様な部下たち

名前 ニコとの関係
ミコ=フォーゲイル 親子
バウ 同級生
ボウ 同級生の子供
ラング 部下
ポッチョ 部下
ザック 恩人

ミコ=フォーゲイル

ニコの娘。ニコに次ぐ能力を持つ科学者。ニコのことが大好きだがラボの中でベタベタするとめちゃくちゃ怒られるのでめちゃくちゃ我慢している。好きなタイプはパピィより賢い人。

ボウ

ミコに次ぐ能力を持つ科学者。ミコのことが若干気になっているが大して努力もせず常にNo.2であるミコへの嫉妬の方が強いので毎日「やっぱムカツクなこいつ」で終わる。

ザック

呼吸器系の難病を抱えていた。ニコにそれを解消するメットを作ってもらって症状は回復した。別にもうメットは被らなくてもいいのだがいつもかぶっている。

バウ

ボウの父親。ニコと同級生。

ラング

大抵二日酔い状態。大抵寝坊。仕事は早い。

ポッチョ

ラングの舎弟、飲み仲間。大抵二日酔い

シャーロックの独り言

まだまだ情報が少ないニコですが組織のブレーンとして活躍しているようですね!

能力は明かされていませんがォーゲイルと言う名前から不忘であると考えられます

あとニコアンディの弱点とかもっとしてそうです!

もしもまたヴィクトールが出たときはその知識を活用して欲しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ぜひ感想考察などコメントしていってください

最近のコメント

-アンデッドアンラック, キャラ情報

Copyright© ジャンプ探偵.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.