目次
ライオ・グランツとプロフィール
(引用:マッシュル-MASHLE-/甲本一/集英社
名前 | ライオ・グランツ |
身長 | ???cm |
誕生日 | ?月?日 |
好物 | ??? |
所属 | 魔法局 |
役職 | 魔法警備隊隊長 |
アザ | 3本 |
称号 | 光の神杖 |
固有魔法 | ライツ |
セコンズ | シャインプリズム |
サモンズ | 光の神 |
サーズ | ヒュオエリオンインクラネイション ジェネシスクライシス |
備考 | 妻子持ちのナイスガイ |
性格
(自称)魔法界次期No.1で世界一男前だと話す自信家な性格
しかし言葉に違わぬ実力を有しており元神覚者のウォールバーグは唯一尊敬している存在
他の神覚者たちからの信頼も厚く、国民からの人気も絶大で特集本が出版されるほどのナイスガイ
ライオ・グランツと人間関係
生い立ち
ライオ・グランツの生い立ちは明かされていません
ライオ・グランツとその強さ
(引用:マッシュル-MASHLE-/甲本一/集英社)
強さ
(自称)魔法界時期No.1の神覚者でその実力にルックスも相まり市民からの人気も絶大
固有魔法"ライツ"でレーザー光線を放ち戦う
主な戦績
- VS巨人族
無邪気な淵源との最終決戦で魔法界に攻めてきた巨人族と戦う
- VS無邪気な淵源
魔法界滅亡を目論む無邪気な淵源から市民を守るために戦う
- VSドゥウム
悪魔の五つ子の長男”ドゥウム"と戦う
VS巨人族
(引用:マッシュル-MASHLE-/甲本一/集英社)
無邪気な淵源の指示で魔法界を攻めてきた巨人族との戦う魔法警備隊の加勢する
エリート揃いの魔法警備隊が歯が立たなかった巨人族種族長"ドルジバッサム"を瞬殺した
VS無邪気な淵源
(引用:マッシュル-MASHLE-/甲本一/集英社)
無邪気な淵源との最終決戦で他の神覚者たちが悪魔の五つ子に敗北し意気消沈している町民たちの前に現れ自己肯定感を与える事で市民に希望を与えた
無邪気な淵源の闇魔法による攻撃に光魔法で抵抗し町民を守るも始まりの杖を手にした無邪気な淵源の強大な力を前に押し負ける
攻撃が直撃する直前に光の剣により攻撃を細切れにし町民に当たらぬ様に振り分けることで被害を最小限に抑えた
VSドゥウム
(引用:マッシュル-MASHLE-/甲本一/集英社)
無邪気な淵源との最終決戦で悪魔の五つ子で最強の長男ドゥウムと戦う
徐々に力を解放していくドゥウムを相手に善戦するも盲目のドゥウムと光魔法の相性の悪さとフィンを庇いダメージを負ったことで次第に劣勢となり敗北
しかし、ボロボロになるまで諦めずに戦いマッシュ到着まで時間を稼ぎ男前な戦いを魅せた
シャーロックの独り言
今回はマッシュルのライオ・グランツを紹介していきました
ライオは初登場時からキャラが立っていていいですね!
妻子持ちというのは驚きましたが捨て子だったマッシュを認めたのは家族がいるといた事も大きく関係しているのかも知れません
闇魔法を使うイノセント・ゼロとの戦いでは光魔法を使うライオの存在が大きい気がするのですがまだサーズも見せていませんしこれからの活躍に期待したいです
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ぜひ感想や考察などコメントしていって下さい!
最近のコメント